*この記事には広告が含まれている場合があります。

日常生活

モンスターエナジー種類の違いは?味ごとに効果も違うの?

モンスターエナジー 種類 違い

モンスターエナジーは、アメリカのモンスタービバレッジから販売されているエナジードリンクで、日本ではアサヒ飲料が販売しています。種類がたくさんあるけど違いはあるのか。味や効果についても調べてみました。日本でも愛飲者が急増中みたいですよ!

Contents

モンスターエナジー日本で発売されてる種類はなに?

モンスターエナジーはアメリカのモンスタービバレッジから販売されているエナジードリンクです。日本ではアサヒ飲料が販売しており2020年9月現在は8種類のモンスターエナジーがあります。

最新の味は2020年6月に突如発表された「ウルトラパラダイス」です。いろいろな国で販売されていて、それぞれの国で味や容器のサイズが異なります。北米では数十種類あるそうですよ。

本場アメリカのモンスターエナジーは、タウリンが含まれているんですが、日本では薬事法で清涼飲料水から除外されてしまうため、タウリンではなくL-アルギニンを使用して製造しているそうです。それでは、それぞれの味の特徴を紹介していきますね。

 

定番の「緑」

定番の緑はお店でもよく見かけますよね。甘味が強めで炭酸の強さは中程度。栄養ドリンクの味に近くまろやかさが特徴です。色は薄い茶色で、高麗人参の効果なのか、ほんのり薬っぽい味も感じられます。

・カロリー 50kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 13g

・ナトリウム 78mg

・ビタミンB2 0.7mg

・ナイアシン 8.5mg

・ビタミンB6 0.8mg

・ビタミンB12 1-6㎍

・L-アルギニン 125mg

・D-リボース 125mg

・高麗人参 82mg

・L-カルニチン 29mg

・カフェイン 40mg

青の「アブソリュートゼロ」

定番の緑の次に有名なのが、青の「アブソリュートゼロ」です。カロリーが気になる方向けのゼロカロリー・ゼロシュガーとなっています。

炭酸は少々強めな印象を受けますが、甘さ控え目なのでエナジードリンクにありがちな甘味が苦手な人などにも飲みやすく人気です。

色は緑のモンスターエナジーより濃い茶色で麦茶に近い感じです。ダイエット中だけど、ちょっとパワーをチャージしたいなんていう時におすすめです。

・エネルギー 0kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 1.0g

・ナトリウム 38mg

・ビタミンB2 0.7mg

・ナイアシン 8.5mg

・ビタミンB6 0.8mg

・ビタミンB12 1~7㎍

・糖類0g

・L-アルギニン 125mg

・高麗人参 85mg

・L-カルニチン 29mg

・カフェイン 40mg

白い「ウルトラ」

白いインパクトのある缶が目を引き、「ウルトラ」という名前から炭酸や甘味が強そうという印象を持つんですが、意外にもこの「ウルトラ」はスポーツドリンク風の味となっています。色は透明で某有名スポーツドリンクより少し甘め。ライチ系の風味があり飲みやすいです。

そして、青の「アブソリュートゼロ」同様こちらもゼロカロリー・ゼロシュガーなんです。ダイエット中で、青の「アブソリュートゼロ」と違う味が飲みたくなったときは「ウルトラ」がおすすめですよ。スッキリとした味わいなので夏の暑い日にもピッタリです。

・エネルギー 0kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 0.7g

・ナトリウム 67mg

・ビタミンB2 0.7mg

・ナイアシン 8.5mg

・パントテン酸 1~10mg

・ビタミンB6 0.8mg

・ビタミンB12 1~7㎍

・糖類0g

・L-アルギニン 125mg

・高麗人参 85mg

・L-カルニチン 29mg

・カフェイン 40mg

オレンジジュースのような「カオス」

「ウルトラ」と同じく名前のインパクトが強い「カオス」缶もオレンジで味も炭酸のオレンジジュース風です。「カオス」は清涼飲料水ではなく混合果汁入り飲料となっており、りんご・オレンジ・もも・タンジェリン・パイナップル・ぶどうの果実配合とフルーティーを売りにしています。

一般の炭酸オレンジジュースより、とろみがあるので濃厚オレンジという印象です。オレンジジュースが好きな方や女性は飲みやすいようです。いろいろなフルーツを配合していて、まさに「カオス」ですが、意外にもカロリーは控え目なんですよ。

・エネルギー 35kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 9g

・ナトリウム 10mg

・ビタミンB2 0.7mg

・ナイアシン 8.5mg

・ビタミンB6 0.8mg

・ビタミンB12 0.7~6㎍

・糖類0g

・L-アルギニン 125mg

・D-リボース 125g

・高麗人参 85mg

・L-カルニチン 3mg

・カフェイン 40mg

コーラのような「キューバリブレ」

「キューバリブレ」は誰もが知ってるコーラの味。なんと、この味は日本でのみ販売されているんですよ。誰もが知ってる味ということもあって外国で販売するのは有名企業といろいろあって難しいんですかね。

コーラにちょっと甘味をプラスした感じで炭酸は弱め。飲みやすくて美味しいと評判になっています。普通のコーラに飽きたときなどは「キューバリブレ」で気分転換!

・エネルギー 42kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 10g

・食塩相当量 0.2g

・ビタミンB2 0.7mg

・ナイアシン 8.5mg

・ビタミンB6 0.8mg

・ビタミンB12 1~6㎍

・糖類0g

・L-アルギニン 53mg

・高麗人参 82mg

・L-カルニチン 29mg

・カフェイン 40mg

目立つピンクの「パイプラインパンチ」

ピンクの可愛い缶が女子受けしそうな「パイプラインパンチ」。ハワイで人気のパッションフルーツやオレンジ・グァバ・りんご・パイナップルの果汁入りで「カオス」と並ぶフルーティー系の味です。

こちらも混合果汁入り飲料となっています。エナジードリンクとは思えないトロピカルな味が飲みやすく人気となっています。

・エネルギー 44kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 10g

・ビタミンB2 0.7mg

・ナイアシン 8.5mg

・ビタミンB6 0.8mg

・ビタミンB12 1~6㎍

・糖類0g

・L-アルギニン 53mg

・高麗人参 82mg

・L-カルニチン 29mg

・カフェイン 40mg

ゼスプリキウイ…?「ウルトラパラダイス」

2020年6月30日に発売された新作が「ウルトラパラダイス」。爽やかな黄緑の缶で中身も黄緑色。そして、こちらもゼロカロリー・ゼロシュガーのタイプになります。アメリカで人気のある味だったので日本にも発売に至ったようです。

味は、キウイっぽいと表現する人もいるようですが、ネット上では青りんごに近いという感想が多いですね。海外の「ウルトラパラダイス」は甘みが強いようなんですが、日本版は甘さ控えめでスッキリ感があるからか青りんごと表現する人が多くなっているようです。発売したばかりですが、日本でも人気急上昇中の味です。

・エネルギー 0kcal

・たんぱく質 0g

・脂質 0g

・炭水化物 0.9g(糖類0g)

・食塩相当量 0.2g

・ナイアシン 8mg

・パントテン酸0.5~4.3mg

・ビタミンB6 0.85mg

・ビタミンB12 1~7㎍

・糖類0g

・L-アルギニン 53mg

・高麗人参 82mg

・L-カルニチン 29mg

・カフェイン 40mg

控えめな量。でも強烈な「M3 Extra Strength」

「M3 Extra Strength」は150mlの瓶入りです。味は定番の緑缶と変わりません。何が違うのかというと、こちらは緑缶355mlの成分が150mlに凝縮されているんです。

カフェインも強めなので、仕事の合間など時間がないけど、すぐに元気をチャージしたい時なんかにおすすめです。量が少ないので飲みすぎには注意しましょう。

・カロリー 65kcal

・たんぱく質 1.2g

・脂質 0g

・炭水化物 16g

・ナトリウム 95mg

・ビタミンB2 0.1~3.3mg

・ナイアシン 31mg

・ビタミンB6 3.1mg

・L-アルギニン 450mg

・D-リボース 444mg

・高麗人参 300mg

・L-カルニチン 109mg

・カフェイン 140mg

モンスターエナジー種類ごとに違いはある?効果は違うの?

モンスターエナジーは、それぞれのフレーバーは違いますが、入っている成分は上記に書いているように定番の緑缶とほとんど変わりません。成分の量に違いはありますが、効果の違いまでを実感する人はあまりいないようですね。

基本的には、どれも飲んだ後に少し元気や集中力が出てくるという栄養ドリンク的な効果は実感できるようです。モンスターエナジーは危険な飲み物というイメージの人もいますが、カフェインと糖分に気を付ければ大人が飲む分には危険というほどの飲み物ではないんですよ。近所のお店やコンビニで普通に売っていますからね笑

カフェインはモンスターエナジー1本でコーヒー2杯分くらいの量なのでお子さんや妊婦さんは注意が必要です。

モンスターエナジーの成分の効果はなにがある?

モンスターエナジーはどうして元気や集中力が湧いてくるのか。それは、次のような成分の効果ではないかと考えられます。まず、カフェインの覚醒作用です。コーヒーでよく知られているカフェインは朝の目覚めやボーっとしている時の眠気覚ましに効果的ですよね

しかし、カフェインの取りすぎは健康に害を及ぼすこともあります。モンスターエナジーのカフェイン量では1日2本までが理想です。また、クエン酸や糖質・ビタミンBは疲労を回復する作用があります。

そして、アルギニンは精力をアップさせる作用があるんです。血管が拡張されるので血流が促進し体が元気になるんですね。このような効果から勉強や仕事の合間に飲むという方が多いようです。

モンスターエナジー 飲み過ぎたら
モンスターエナジー飲み過ぎたら危険?死亡の危険性と副作用の話眠気覚ましや疲労回復に効果があると言われているモンスターエナジー。コンビニエンスストアなどで多くの種類を見かけるようになりました。 ...

モンスターエナジーってどんな味がするの?

モンスターエナジーは2020年8月現在は8種類ありますが全てに共通している味は「甘い」ということです。

フレーバーはそれぞれ違いますが、甘くて炭酸のスッキリ感があるということは全てに共通しています。

普段から炭酸飲料が好きという方には抵抗なく飲める味ばかりなのでハマってしまう人も多いようですね。全種類制覇している人も多いですが、くれぐれも飲みすぎには注意です!

レッドブル モンスターエナジー 違い
モンスターエナジーレッドブルを比較!カロリーや成分違いはこれ!コンビニエンスストアなどでよく見かけるようになったエナジードリンクですが、どのエナジードリンクが自分に合うのか悩む人は少なくありません。...

モンスターエナジー種類の違いは?味ごとに効果も違うの?まとめ

モンスターエナジーは、アメリカのモンスタービバレッジから販売されているエナジードリンクで、日本ではアサヒ飲料が販売しており2020年9月現在は8種類のモンスターエナジーがあり炭酸好きの人は全種類制覇している人も多いです。

どのフレーバーも飲みやすく、甘くて爽やかな炭酸入りでスッキリ感があります。味の違いはありますが、効果の違いはそれほどないようです。疲労回復や集中力をアップしてくれるので勉強や仕事の合間に取り入れると効果的で人気があります。

カフェインの取りすぎに注意が必要なので、お子さんや妊婦さんは避けた方が無難なので気を付けましょう。近所のお店やコンビニでも売っていて購入しやすい商品なので、気になる方はぜひお試し下さい。